SSブログ

KUROはやっぱり黒かった [家電]

巷で噂のプラズマTV パイオニア製KUROを滑り込みで購入できた

購入したのは、奮発してKRP-600A

世間的(対ヨメ)には、地デジ対応の為と言うことにしているが、
去年導入したBDレコーダBDZ-X90で、既に地デジ導入は果たしていたので、
勿論・・・KUROが欲しかっただけなのである♪


R0020578.JPG
漢の浪漫で、壁掛け対応♪

パイオニアがプラズマ撤退発表してからも価格が落ちず、
逆に値が上がるような状況が続いていて、なかなか手が出ずにいたが、
先日、ようやくヨメ交渉に成功し、導入を果たすことが出来た

もう生産終了しているせいか、売ってるお店を探すのが困難な状況になっていて、
いや・・・もう本当に滑り込みセーフだった・・・



設置は大変だった・・・

パネル本体は、箱に入れたままでは大き過ぎて1Fから2Fリビングへ持っていけず・・・
やむなく箱から出してパネル本体を担いで上げたが、重いのなんの・・・

漢の浪漫で、壁掛け対応する為、
パネル設置前に、まず壁の補強工事(24mm厚の白板を貼る)を行う
その上に壁掛け金具KRP-WM01を取り付け(貼り付け)、ようやくパネル設置となるのだが、
その際、事前配線の為に裏向きに寝かせておいたパネル本体を起こすのが、もう大変・・・
デザインの為か、後ろから手を入れる場所が殆ど無い・・・
(パイオニアさん もう少し考えて欲しいですよ)

大工さんの発案で、パネルを紐で引っ掛け、その紐を引っ張ることで、
ようやく手を入れるスペースを作れたが、
パネルが傷付かないか心配でたまらなかった・・・

手さえ入ればこっちのもの・・・とは行かず、めちゃめちゃ重いパネルを担ぎながら、
壁掛け金具にウマくあわせて引っ掛けるという難題が待っていた

いや、もうね・・・腰 悪くしました・・・ハイ

これからご自身で設置される方は、3人必須!と思ってください
悪いこと言わないので、いや、マジで

今回は、壁掛け以外にも、オプションのカラーセンサーKRP-SE01も導入した

これで、リビングの環境に応じてプラズマが自動で画質調整をしてくれる
今年のモデルでは、他社でも同様の機能を付けているところがあるが、
さすがパイオニア、昨年モデルのKUROで既に対応済みなのである


実のところ、
前に使用していたTVも、PDP-504HDという、これまたパイオニア製のプラズマTVなのだが、
(ブランドネームがKUROになる前のピュアビジョンだった頃のモデル)
地アナで、さらにフルハイビジョンではなく普通のハイビジョン、
HDMI入力もなし・・・と言う、使えるけど、ちょっと物足りない感じだった

さらに言うと、
前のピュアビジョンでも、ネットで聞いた裏技で、
地デジ対応&HDMI対応は果たしていた (ヨメには内緒だが)

ただし、フルハイビジョン対応だけは、パネル自体を変えないと対応できないので、
今回のKURO導入で、ようやく、憧れのフルハイビジョンを堪能できるということになる



と・・・・長くなるので、今回はさわりの部分だけ紹介することにする

まず、購入前から気になっていた、どれくらい「KUROが黒い」のか?
部屋を真っ暗にして、早速試してみることにした

視聴サンプルは、もちろん先日購入したエヴァンゲリヲン劇場版Blu-ray版だ

前のPDP-5004HDの場合
R0020417.JPG
背景の黒が、黒くない・・・灰色がかっている・・・

KURO KRP-600Aの場合
R0020612.JPG
額縁がわからないくらい、背景の黒が沈んでいるのが良くわかる

残念ながら、写真撮影条件が全く同じではないので、イマイチな比較内容ではあるが、
視覚イメージでも同様の感覚があるので、
やはり、「KUROは黒かった」と言えると思う

背景が黒くなっている場面では、
本当に額縁を意識できず、真っ暗なところに映像だけが浮かんでいる様な印象となる

R0020619.JPG
こんな感じとか

R0020620.JPG
こんな感じで


50インチから60インチにスケールアップしたせいもあるが、
さすがに6年の技術革新を感じさせる出来で、
映像のメリハリも増し、迫力も倍増した印象がある


なんで、こんな良いものが無くなってしまうのかなぁ
正直、切なくなりますね
いや、ホント、勿体無い・・・


やっぱり、取り扱いが激減してますね












nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。